top of page
検索


2024年度ゼミ募集ページを更新しました
2024年度ゼミ募集ページを更新しました。 詳細はSeminarをご覧ください。
2023年4月20日


『社会の時間』論集が公開されました
科研報告論集『社会の時間 : 新たな「時間の社会学」の構築へ向けて』へ寄稿させていただいた、「組織の意思決定と時間 : 協働のためのタイムマネジメント」が公開されました。ご笑覧ください。 公開から1週間ほどで多くの方にダウンロードしていただき、とてもありがたく思っています。...
2022年8月9日


『21世紀の産業・労働社会学』が発売されました
寄稿させていただいた、『21世紀の産業・労働社会学』が発売されました。 手法もアプローチも多彩な15章を通じて、多様性がありながらも、それぞれの次元で「働いている人」「働くこと」へのリアリティに接続している共通性とを感じ取っていただければ幸いです。...
2022年5月4日


ゼミ生とゼミ募集に向けて:けもの道と高速道路
ゼミってなんだろう? 大学の研究って勉強とどう違うの? 他のゼミと比べて、ゆるやかに見える(わかりやすいスキルを教えてくれなそうな)ゼミって何を習得するところなの? という疑問に答えようと書きました。 「それじゃあ、勉強になっちゃうじゃないですか」...
2022年4月7日


Kybernetesに論文が掲載されました
Kybernetesに論文が掲載されました。アクセプトされた最終版の著者原稿(=出版社による校正がされる以前のバージョン)はウェブで論文が公開された時点でグリーン・オープンアクセスとして公開可能になります。ここに該当PDFをリンクしますので、ご笑覧ください。...
2021年9月1日
News & Blog: Blog2
bottom of page